冬のオフィスの必需品「HOTざぶとん」
不織布のアサクラが、不織布関係の実験や検証、おすすめ商品、新商品、スタッフの日常などを定期的にご紹介するブログです

 

お久しぶりです。アサクラのSです。前回の投稿は夏でしたが、いつの間にか秋が過ぎ、とうとう年が明けてしまいました。

 

今年の冬は何度も雪が降ったりして、寒い日々が続いております。私たちのオフィスでは、廊下に繋がる扉を開けるとキンキンに冷やされた空気が室内に流れ込み、その度にぶるっと震え上がっていました。冷え性の私はそんな真冬の日々を過ごすのが苦痛で仕方なかったのですが、あるものを使ってそれが改善されました!!今回はその画期的商品をご紹介したいと思います!

 

その名も...

 

HOTざぶとん Eco

 

 

とっても地味シンプルな見た目なのですが、かなり使える商品なんです!!

 

さっそく使い方をご紹介しますね!

 

 

ジッパーが付いていて、開けると中にクッション材が入っています。

 

この中に使い捨てカイロを入れます。

 

 

ジッパーを止めて、椅子の上にセットします。そしてその上に座るとこんな感じになります。

 

 

あぁ〜あったかい。。。

 

お尻を温めると全身も温かくなって冷え知らずです!もう手放せません。

 

今回は特別に、私のオススメの使い方をご紹介します!

 

 

「HOTざぶとん+ひざかけ」

 

最強の組み合わせです。まるでこたつに入っているような気分です。

 

HOTざぶとんはバッグに入るくらいコンパクトなので、サッカー観戦の時に持って行ったりします。サッカー観戦って結構寒いんですけど、これがあれば寒さを気にせず応援することができるんです!!しかもカイロを入れ替えれば何度も使うことができるので重宝してます。

 

 

よろしければ一度使ってみてください!!本当にオススメです!!(^O^)

 

 

ただし、オフィスでの居眠りはくれぐれもご注意を!!!

 

 

こちらの商品気になった方はこちら

 

※2018年の記事です