こんにちは!アサクラのゆっけです。
あと少しで2022年も終わりますね!🐯
1年の過ぎる早さが年々短くなっているように
感じます💦🕐
どうやらこのような現象を「ジャネーの法則」というらいしいです。
気になる方はぜひ調べてみてください、笑
今年1年は私自身いろいろと変化があり、大変でしたが
とても楽しい1年でした!(ざっくり)
残りの日々も風邪をひいたりしないよう
健康に気をつけながら過ごしたいものです〜!
みなさまも暖かくして睡眠をたっぷりとってくださいね☕️
さて今回は
簡単で華やかに包めるV字巾着🌸 のご紹介です。
さっそく一つ目はこちら!!
紙トレー付きV字袋です!
お菓子などの割れやすい商品を入れて
上を結ぶだけで完成です!簡単!
トレーがあるので入れるものの形が崩れずに
中身をしっかり守り梱包することができます✨
別途箱を用意する手間もないので、簡単にラッピングができます♬
写真の様に、そのまま結んでも良いですし
下の写真の様に結び目に紙タグをつけることで
ワンポイントにもなりますね!
袋自体は同じものを使い、季節のイベントごとに紙タグを変える
だけでも、印象を変えることができます🌷
ですがこれだけだとよくあるV字巾着ですよね?
今までと違う点があります、、それは、、、
生地です!
こちらはソフトタイプのPET不織布を使用しています。
この生地は個人的にすごく好きです。(推し👍)
一見紙の様に見えますが、トレーシングペーパーような
光沢感とパリパリとした質感で、適度な透け感もあります。
インクジェット印刷をすると、通常の不織布よりも発色が良く
綺麗に印刷が出ます✨
ただしインクジェット印刷の場合はロゴなどはっきりとしたものですと
印刷の特性上ぼやけたりにじんだりしてしまう可能性があり、
現在そこが課題ではあります💦
なので印刷をする場合は淡い色など目立ちにくいものが最適かなと思います!
少し制限がありますが、従来なかった質感や
風合いがあり、今後V字巾着で店頭などで
見ることができたら嬉しいなと思います!!
続いてはこちら!
窓付きV字巾着 です!
V字形状に窓がついた仕様です✨
生地はPP50gで先ほどのものよりも
しっかりとした生地感です!
こちらは見て分かる通り、中身を見せたいラッピングに最適です!
ぬいぐるみ/お菓子/入浴剤 などなど
中身が少しでも見えると、何が入ってるか確認できる安心感から
購入につながりやすいかと思います。
商品込みのラッピングなので、華やかさがぐっとアップして
店頭でも目立つこと間違いなしです🌻
普通に上部を結ぶのでも良いですし
結ばずにビニタイで捻ってとめるとより華やかに🌼
ビニタイを用意する必要がありますが結ぶよりは手間が減るかと思います!
見た目もうさぎの耳のようでかわいですよね
イースター🐰のイベントなどでお菓子を入れても
良いかも!と思いました。
紙タグもリボンをビニタイにつけてねじるだけで
華やかになります🎀
リボンを結ぶのは時間がかかりますが
ビニタイでねじるだけなら簡単につけることができますし
たくさんの商品を詰める作業の場合、作業効率も
アップするかと思います!
【まとめ】
いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介したものは、サイズや生地の種類など
オーダーメードでご相談も承りますので
気になるものやご質問などございましたら
ぜひお気軽にご連絡ください👏
このほかにもお客様に新しいご提案ができるように
2023年もアイデアをひねり出しながら考えていきたいと思います💪
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました〜✨
今年のブログ記事は最後になります!
皆様良いお年を〜〜🌷
※2022年の記事です