多品種少量を可能とした新しい手提げ袋のスタンダード、
低コストを実現するプリンタブルシリーズのメリット!
プリンタブルシリーズって、何がそんなにお得なの?
一枚あたりの製品代が高くかんじるけど・・・
こんにちは!私はプリンタブルシリーズを担当しているプリンです。
今日は、プリンタブルシリーズがどんなにお得なのか、事例をあげて解説します!
小規模イベントでフルカラーの手提げを400枚必要な場合、通常、不織布製のA4用手提げ袋をオリジナルで作製する場合、印刷の経済ロット※1は約6,000mです。
製品として約2万出来ます。しかも、この場合の版代は約6万円×4色=24万円※2
仮に製品代2万枚×40円として=80面円 合計104万円となり、商品の動き次第では、2万枚を消化するのには2~3年必要とする場合もあります・・・
そうなんですよね・・・。そんなに枚数は必要ないし、それを消化するのに年数がかかって在庫費用もかかるし。
そこでプリンタブルシリーズの登場です!
小ロット生産に特化したプリンタブルBAGの場合は、A4用BAGを400枚作るとして、約10万円程度※3かかります。1枚あたり250円となり、高いと思われるかもしれません!
でも、必要なときに必要な量が作製でき、在庫スペースも必要なく、陳腐化せずに常に最新の情報発信が可能な上、一時的な出費総額も少なく抑えられるので、決して高くはないのです!
なるほど!必要な分だけしか作らないから、在庫に必要なスペースも確保しなくて良いって訳ですね⁈しかも、余ってしまった製品の廃棄処分などをしないから、環境にもやさしく、経済的!
はい!そうなんです。以上のことから、プリンタブルBAGの少量で必要な時のメリットはかなり大きいと言えます。各支店や部署ごとに最新情報が印刷できるので細かな情報拡散にも最適です。
また、一枚ずつオリジナルの名入れなども対応できるので、今までにできなかったサービスが出来、その結果お客様満足を達成するお手伝いができる商品なのです。
確かに、今までにない商品ですね!是非、使ってみたい!
早速、問合せしたいのですが。
はい!お問い合わせは下記フォーマットからお願いします。