【実験経過報告②】不織布で一番劣化が早いのはどの種類?
不織布のアサクラが、不織布関係の実験や検証、おすすめ商品、新商品、スタッフの日常などを定期的にご紹介するブログです


こんにちは!アサクラのもち子です!
花粉の季節になりましたが、花粉症ではないので、特に支障はありません〜!


さて、この実験を始めてからちょうど1年が経過しました!
途中緊急事態宣言の影響もあり、ずっと太陽を浴びせる事は出来ませんでしたが、
1年という区切りですので、どうなっているか見てみましょう!



実験の様子





現在↓



触った感じ、特に何も変わらず…


ずっと太陽の光を浴びているわけでは無いので、1年では特に変化が見られないですね。



〜*。+ 〜*。+ 〜*。+ 〜*。+ 〜*。+ 〜*。+ 〜*。+ 〜*。+ 〜*。+ 〜*。+ 〜*。+ 〜*。+ 〜*。+ 〜*。+




そして、前回の経過報告で気になった日焼けですが、何と興味深いことが起こっていました。
それがこちら




前回の経過報告で気になった日焼け↓



現在↓



日焼けがなくなっている???
原因はわからないのですが、白色になっていました!元に戻った!!!
という発見でした。




1年経過しましたが、特に劣化の変化は見られませんでした。
実験はこのまま続行します。そして今後、変化があれば更新していきたいと思います!
長い実験になりますが、どうぞお付き合いください!


以上、経過報告でした!👋



※2021年の記事です