不織布(ふしょくふ)とはなんでしょうか?
文字からすると織らない布・・・・正解です!
織布(しょくふ)とは織物の事です。織物は縦糸と横糸で編んだ物を言います。通常は織機・編み機にかけられて織られたり編まれたりします。また、織り方により、平織・綾織・模沙織などがあり、編物はジャガード・トリコットなどが代表的です。
不織布とは紡口から押し出された糸が数万本幅広く並べて重ねます。強度を出すためと繊維の固定に熱プレス・高圧水流法などにより、シート状に出来上がった物です。
従いまして基本的には長繊維不織布の場合は、繊維はほぼ縦方向に並んでいます。横糸に相当する糸はありません。
短繊維の不織布の場合も繊維を色々な製法によりほぼ縦方向に繊維は並べられています。貼布剤用など一部にはクロスレイヤー方式で縦と横糸を混ぜ合わせたものが製造されています。また、短繊維不織布の場合は接着剤で不織布の強度を上げています。
このように、不織布は安価で大量に生産でき、生活用品から建材など様々な分野で使用されています。ただし洗濯性能や磨耗性では織物や編物にはかないません。
|